【速報】子ども食堂、地道な活動続く 「こども家庭庁」法案成立へ


子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」設置関連法案の審議が進む中、行政の手によらない地道な草の根活動が続いている。9年間にわたり自宅で子ども食堂を開く山田和夫さんは、政策に期待を寄せる一方「子どもの貧困は見えにくい」と訴える。スタッフが食事を渡す際も、子どもと同じ目線に立ち、変化がないか様子を見守る。
https://news.foredooming.com/kyodonews/876278/https://news.foredooming.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/unnamed-file-878.jpghttps://news.foredooming.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/unnamed-file-878-225x150.jpgKyodoNews子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」設置関連法案の審議が進む中、行政の手によらない地道な草の根活動が続いている。9年間にわたり自宅で子ども食堂を開く山田和夫さんは、政策に期待を寄せる一方「子どもの貧困は見えにくい」と訴える。スタッフが食事を渡す際も、子どもと同じ目線に立ち、変化がないか様子を見守る。tsutomu kubokura.tom@gmail.comAdministratorNEWS Movies