
お気に入りに追加
アメリカのバイデン大統領が韓国と日本を歴訪してインド太平洋地域での連携強化を図っていることについて、中国の王毅外相は「戦略は必ず失敗する」と強く牽制(けんせい)しました。
中国の王毅外相は22日、パキスタンとの外相会談後の共同会見で、アメリカのインド太平洋戦略について「狙いは中国包囲網の構築だ」と批判しました。
そのうえで「本質は分裂を作り対立をあおる戦略で、最終的に必ず失敗する」と主張しました。
さらに、バイデン大統領が日本で発足を表明するIPEF(インド太平洋経済枠組み)についても「特定の国をわざと排除するなら間違いだ」と警戒感を示しました。
中国は今回のバイデン大統領の日韓訪問や日米豪印の首脳会合に神経を尖らせています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
https://news.foredooming.com/annnews/880061/https://news.foredooming.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/2022523-9.jpghttps://news.foredooming.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/2022523-9-225x150.jpgtsutomuANNnewsCH アメリカのバイデン大統領が韓国と日本を歴訪してインド太平洋地域での連携強化を図っていることについて、中国の王毅外相は「戦略は必ず失敗する」と強く牽制(けんせい)しました。
中国の王毅外相は22日、パキスタンとの外相会談後の共同会見で、アメリカのインド太平洋戦略について「狙いは中国包囲網の構築だ」と批判しました。
そのうえで「本質は分裂を作り対立をあおる戦略で、最終的に必ず失敗する」と主張しました。
さらに、バイデン大統領が日本で発足を表明するIPEF(インド太平洋経済枠組み)についても「特定の国をわざと排除するなら間違いだ」と警戒感を示しました。
中国は今回のバイデン大統領の日韓訪問や日米豪印の首脳会合に神経を尖らせています。
https://news.tv-asahi.co.jptsutomu
kubokura.tom@gmail.comAdministratorNEWS Movies